- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#髙松機械工業(6155)決算説明会 設備投資意欲は、日本、欧州、アメリカで温度差あるとのこと。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ https://t.co/IJF6vYLSvQ
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#タナベ経営(9644)決算説明会 中間期は採用費用で減益だが、通期は増益維持の見込み。 手堅く顧客を積み上げる経営は変わらず。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#加藤産業(9869)決算説明会 原価上昇に伴う価格アップには抵抗感あるが、業界全体として仕方ないという雰囲気になってきてはいる (加藤社長) #年間1000シャノアール上場企業を継続リサーチ
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#アゼアス(3161)決算説明会 業績は着実に回復してますが、新社長に変わっても地味なのは変わらず。 豚コレラはあまり押し上げない。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ https://t.co/mQTKCtK9oc
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_labヤマダ・エスバイエルホームのようにならないかどうか注目です。 https://t.co/syVGs7SwhA
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#荻原工業(7856)決算説明会 前期は過去最高益。 ブルーシートを中核の事業で既に利益率は高いですが、中期計画では二桁を狙います。 できたらすごい。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ https://t.co/hpt3iMr6Mx
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#イチカワ(3513)決算説明会 業績は厳しい。中間大幅減益。通期も減益見込み。 一方で株価は上がった。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#プラネット(2391)が定期的にリリースしている意識調査。今回は尿もれ。衝撃的な内容。 https://t.co/AnkKwokAMM こういう業界貢献をやるのがプラットフォーマー。自称プラットフォーマー企業は、プラレールみたいなもので、誰にもメリット有りません。プラフォーマーと言われれば良いでしょう。
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#アスカネット(2438)決算説明会 通期は減益見込み。 この事業内容で、この規模の時価総額を維持しているのがすごい。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ https://t.co/6UWsmK0Vgr
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#岡本工作機械製作所(6125)決算説明会 株価はこの半年で大きく上がったが、業績が良くなるのは来期か。ただ、投資が立ち上がって、収益に寄与し始める時期が後ろ倒しになっているのが気になる。来期に本当に上がってくるのか注目 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_labがんばれ!ペッパーフードサービス。 近々、いきなりステーキに行きたいと思います。 https://t.co/4V7kXMYdIE
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#川西倉庫(9322)決算説明会 来年のオリンピックは、コスト増要因で、利益にはネガティブな影響とのこと。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#システムズデザイン(3766)決算説明会 今期が赤字になるのは驚いた。 システム投資がピークアウトしているのか。という認識ではなく、以前強い認識とのことで、赤字なのは個別要因。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#泉州電業(9824)決算説明会 業績好調。 電線全体の需要が回復しているということではなくて、ロジスティクス含む体制の整備ができてきて、それが営業力を押し上げて、大型案件が取れていで業績が良いのはそういうこと。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#GAテクノロジーズ(3491)決算説明会 樋口社長は変わらずテンション高いです。 500億のあとは、すぐに売上高1000億円を目指す。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ https://t.co/cinIlQ5dER
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#リバーエレテック(6666)決算説明会 水晶は回復期待で、参加者増えた。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ https://t.co/oJHpWztcTw
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_labアイフリークモバイル(3845)決算説明会 通期に黒字転換できるのか? 中間決算は赤字拡大 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ https://t.co/Gp1xssYDKu
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#シダー 決算説明会 業績厳しい。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ https://t.co/5R4CToPPgR
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_lab#日本電計(9908)決算説明会 柳丹峰社長がJASDAQで低PBRランキングNo.1だと不満を表明しているが、これだけ会社としてアピールが下手だと株価が低いのは仕方ない印象。 もったいないランキング1位です。 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ
- 分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目 @analysis_pr_labブラック企業で結構。ゆとりワーカーはこちらからお断り。 ワークライフバランスとか言っている企業よりも、こういう企業は絶対に成長すると思いますが、なんで社会的に評価されないのか。。。
話題のニュース
分析広報研究所 チーフアナリスト小島一郎 #年間1000社の上場企業を継続リサーチ 7年目
@analysis_pr_lab
年間1000社の上場企業を継続リサーチ。
様々な業界企業を定点観測し、経済、社会を横串に独自分析。
テーマは 企業の再成長。リポジショニング。企業価値向上の専門家。
㈱分析広報研究所は日本で唯一のアナリストによるPR&コンサルティング会社
問い合わせ、仕事のご依頼は info@bunseki-koho.co.jp へ
投資家のフォロワー 805
フォロワー 5022
フォロー 2834
話題のツイート(2時間以内)